投稿者: PTA役員

  • PTA広報紙「汐入だより」187号が配布されました。

    7/17(金)に「汐入だより」187号が配布されました。

    今回の広報紙は校長先生とPTA会長へのインタビュー、教職員紹介、PTA役員お仕事紹介を掲載しております。

    休校中、委員のみなさんは対面できないまま活動は始まりました。いつもとは違う活動でしたが快く対応していただきありがとうございました。先生方にも協力していただきながら無事、発行できたこと大変嬉しく思います。ご協力いただいた皆様にお礼申し上げます。広報紙をご覧になるみなさんに少しでも楽しんでいただければ幸いです。

    ※教職員紹介ページの「金色のチョキ」「銀色のパー」「銅色のグー」にはちゃんと理由があるのです。ぜひ、お子さんとその理由を見つけてみてください。ヒント:1番多いのは?

  • 公開授業受付・校庭利用当番日変更について

     日ごろよりPTA活動にご協力いただきましてありがとうございます。土曜授業日の変更がありましたので当番日を変更させていただきました。修正した当番表を配布いたしますので届きましたら差替えお願いいたします。

     今後も変更等でる場合がございます。その場合は速やかにお手紙やこの汐入小学校PTAホームページでお知らせいたします。今年度は特に状況が読めず変更等で皆様には急な対応をお願いすることがあるかと思いますが、どうぞご理解、ご協力お願いいたします。

    土曜授業日     11/7(土)→11/14(土)

     詳細は7/4(土)配布のお手紙をごらんください。変更等はお手紙に記載の担当者までご連絡ください。

  • あいさつ運動当番の方へ

    6/15(月)以降の登校時間が変更になりましたので、あいさつ運動の時間も8:10~8:35までに変更いたします。急な変更で申し訳ありません。ご協力お願いいたします。

    ※ご都合が悪い場合は変更していただいて大丈夫です。変更方法は当番表をご覧ください。変更が難しい方は一役一覧の担当者までご連絡ください。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

  • ベルマーク活動について

     休校中、みなさまどのようにお過ごしでしょうか?今年度もベルマーク活動を行いますのでお家にいる時間を使ってベルマーク集めをぜひお子さまと一緒にしていただけると嬉しいです。学校が再開しましたらベルマーク活動についてのお手紙を発行いたします。ベルマークボランティアについても併せてご連絡いたします。今年度もベルマーク活動へのご協力お願いいたします。

    2020年 ベルマーク協賛一覧(表)

    2020年 ベルマーク協賛一覧(裏)

     今年度のベルマーク協賛一覧です。学校が始まりましたら全児童へ配布致します。ベルマークは大きめに切り取り袋に入れて学校へお持ちください。

     新学期になり新しいノートをもらったらベルマークがあるか確認してくださいね。みつけたらベルマーク回収ボックスへお願いいたします。

     3年生のみなさん!リコーダーには高い点数のベルマークがついています。どうか捨てずにベルマーク回収ボックスへお持ちいただけると嬉しいです。

    ウェブベルマークについて

     ネットショッピングを行っている皆さんへ。ウェブベルマークのサイトを経由してお買い物をするだけでベルマークポイントを集めることができます。一手間はかかりますが、活用していただけると子供たちが希望する商品を早く購入することができるようになります。どうぞウェブベルマークへの登録をお願いいたします。

  • 委員会中止のお知らせ

    4月28日(火)に区と学校より連絡がありました通り、5月7日(木)、8日(金)、9日(土)の休校が決まりました。5月9日(土)に予定していました委員会は中止となります。学校再開が確定し、活動ができるようになりましたらすぐにお知らせいたします。

  • 教育講演会中止のお知らせ

    5月13日(水)に開催を予定しておりました教育講演会は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止となりました。

    行事が中止となりました ので、一役のみなさんのお手伝いはなくなります。ご質問等ございましたら、一役担当表の連絡先までご連絡ください。

  • わんぱく相撲荒川区大会中止のお知らせ

    5月16日(土)に荒川総合スポーツセンターにて開催を予定しておりました第44回わんぱく相撲荒川区大会は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止となりました。

    行事が中止となりました ので、一役のみなさんのお手伝いはなくなります。今後の状況をみて秋以降に開催が延期となった場合はご相談させていただきます。ご質問等ございましたら、一役担当表の連絡先までご連絡ください。

  • PTAよりお知らせ

    いつもPTA活動にご理解、ご協力くださいましてありがとうございます。

    4月8日(水)に区と学校より連絡がありました通り、休校期間が延長となり始業式は5月7日(木)、入学式は5月11日(月)になりました。これに伴い、PTA活動も学校が始まるまで休止となります。

    【役員】

    休校中、全ての活動を休止とします。再開については別途連絡いたします。

    【委員】

    第一回常任委員会、PTA総会、委員会活動は延期となります。日程が決まりましたら改めてご連絡いたします。

    【一役】

    休校中のお手伝いはなくなります。また、新型コロナウィルス感染症対策のため予定している行事の中止も考えられます。中止となりました行事(当番日)を担当された方に別のお手伝いをお願いすることはありません。今年度より新たに一役制度となり担当も決定していました。決定後に予期せぬ事態となりこのような対応となりますことをご了承ください。

    新型コロナウィルスが1日でも早く終息し、学校に子供たちの元気な姿が戻ることを願うばかりです。子供たちの為に皆様と楽しく活動できる日を楽しみにしております。その時はどうぞよろしくお願いいたします。 

    ※心配なこと、不安なこと等ありましたら『一役担当表』に記載されている担当役員まで学年とお名前を明記のうえ、ご連絡ください。

  • 2019年度 三月総会だより

     新型コロナウイルス感染症対策により三月総会が中止となったため、3月2日の学校情報配信システムをもって臨時総会とさせていただきました。会員の皆様から議事承認をいただけましたので臨時総会が成立したことをご報告いたします。

     今回は学校情報配信システムをもって臨時総会とさせていただきました。勝手をいいましたが皆様のご協力のおかげで2019年度のご報告も終えることができ、2020年度の活動も無事スタートすることができます。

     皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。これからも皆様の期待に応えられるよう、適宜対応して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

    ※25日に総会だよりを配布いたします。

    ※2020年度5月総会にて今回承認いただいた議事の報告をする予定です。

    2019年度 三月総会だより