皆様、委員選出希望書の提出ありがとうございました。たくさんの方が次年度委員を希望してくださいました。各学年の抽選状況をまとめましたのでご確認お願いします。 また、たくさんのご意見をいただきました。委員、お手伝い希望書 …
昨日配布したお手伝い希望表のあいさつ当番の時間に誤りがありました。下記の通り訂正をお願いします。 (誤)7:25~8:15(正)7:50~8:15
昨日1月21日(火)、次年度委員とお手伝いについてのお手紙を配布いたしました。 『委員希望書』『お手伝い希望書』の提出にご協力お願いいたします。 新制度お手伝い希望書の詳細は『一年度一役制度について』に記載していま …
2020年1月19日、汐入公園隅田川テラスで南千住スポーツクラブ主催で「第9回スポクラEKIDEN in しおいり」が開催されました!! 汐入小学校PTAも「けやき通り46」チームと「とちのき通り46」チームの2チーム …
2020年1月12日、荒川区立第三中学校にて青少年育成南千住地区委員会主催のたこ揚げ大会が行われました! 汐入小学校PTAも会場準備に始まり受付、子どもたちへのたこ作りの手助けなどのお手伝いを頑張りました。当日は …
2020年1月11日、汐入小学校PTA主催のもちつき会を開催しました! 当日は冬晴れの空の下、「ヨイショ!ヨイショ!!」という子どもたちの元気な声が学校中に響き渡り、子どもたちのほか先生方や汐入父親の会、PTAみんな …
2019年12月1日、「社会を明るくする運動」街頭パレードが行われました。汐入小学校PTAも松田校長先生とともに参加し、南千住第二中学校から荒川第一中学校までを元気にパレードしました。 「社会を明るくする運動」とは「 …
2019年11月23日、汐入小学校学芸会が行われました。汐入小学校PTAも当日のの受け付け会場整理、保護者の皆さまの誘導などお手伝いを行いました。 皆さまのご理解とご協力をもちまして、当日は大きなトラブルもなく、子ど …
11月9日(土)10:30〜12:00に汐入小学校校庭で荒川区青少年委員主催で「みんな de 遊ぼう! in 汐入小」が行われました。 気持ちの良い秋晴れの空の下、普段の校庭利用日の3倍以上の100人を越える子どもた …
11月9日(土)の汐入小学校の校庭利用日に荒川区青少年委員の皆さんが「みんな de 遊ぼう! in 汐入小」を開催いたします。 普段の校庭利用では出来ないような色々な遊びを用意していますので、是非ご家族で遊びに来て下 …