12月6日に「第2回実行委員会」を汐入小学校4階、多目的室で実施しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。詳細はスクリレで配信しましたお手紙をご覧ください。
引き続き、皆様のご協力をお願いいたします!!
カテゴリー: TOPICS
「第2回実行委員会だより」を配信しました!!
PTA第2回実行委員会のお知らせ:誤配布のお詫び
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
11月15日付で、「第2回実行委員会のお知らせ」が紙面にて全児童に配布されます。
しかしながら、本来は参加対象となる方のみに配布する物でした。
配布対象外の皆様には、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
つきましては以下について対応をお願いいたします。【お手紙配布対象外の保護者の方へ】
お手紙を受け取りましたら廃棄をお願いいたします。【お手紙配布対象者の方へ】
●学年委員全員
●各委員会正副委員長
●PTA役員
お手紙を受け取りましたらご確認をお願いいたします。
※各委員委員長の方へは別途資料を封筒で配布いたします。合わせてご確認いただきますようお願いいたします。重ねまして、今回は皆様にご迷惑とご心配をおかけしたことをお詫びいたします。
汐入小学校 PTA会長 関 慶人
令和5年度・委員選出希望状況のお知らせ
いつもPTA活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
委員選出のご希望を集計致しましたので、抽選の有無を発表させて頂きます。
下記の表よりご確認下さい。全て第一希望での記載をしております。
http://www.shioiri-pta.com/wp-content/uploads/2022/10/e1ed515055e4406874c230b3d15479fb-2.pdf
抽選は副校長先生にご協力頂き行います。(保護者見学可能)
◆抽選日時:10月24日(月)9:30~ 1時間程度
◆抽選場所:ランチルーム(多目的室隣)
ご質問ございましたら同ホームページ内「PTAへのお問い合わせやご連絡」よりお願い致します。
※変更を承る事はできません。
「手芸講習会中止」のお知らせ
令和4年度の手芸講習会は中止となりました。
楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ありませんが、現在の感染状況をふまえての決定となりましたこと、ご理解くださいますようお願い申し上げます。何かご質問がありましたら、ホームページ内「PTAへのお問い合わせとご連絡」よりお願いします。
PTAへのお問い合わせやご連絡
いつもPTA活動にご協力ありがとうございます。保護者の皆様からPTAへ連絡を取りたい場合、下記リンクのお問い合わせフォームよりお願い致します。
広報紙発行しました。
7月13日(水)、PTA広報紙「汐入だより第57号(通算191号)」を配布いたしました。
お忙しい中、先生方、委員のみなさんにご尽力いただき、無事に発行することができました。この場をお借りしまして、ご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。
先生方の紹介や運動会の思い出など、お子様と一緒にお読みいただけたら幸いです。
リサイクル品提供を行いました!!
7月9日(土)10時~11時玄関にて、2年ぶりにリサイクル品提供を行いました。 今後も需要があれば続ける予定です。
リサイクル品提供のご協力ありがとうございました。
一役お手伝いの案内について
当番表のないお手伝いについては開催日が近くなりましたら、詳細等お手紙にして配布しております。
届きましたら、封筒からお手紙をとり、受領印をし、封筒のみ返却お願いします。
お手紙が入ったまま、受領印がなく戻ってくることが多々あります。ご協力お願いいたします。
※開催終了、中止も合わせて現時点でお知らせ配布済のお手伝い「荒川区教育講演会」「社明街頭宣伝」「鉄人レース」「PTA講演会」「汐入まつり」「わくわくまちあるきたんけん隊」
リサイクル品無償提供のご案内
7月9日(土)10時〜11時 正面玄関にて体操着、上履き等のリサイクル品無償提供を行います。
今回は提供のみ行い、引取は行いません。
お手伝い当番日変更について
あいさつ運動・公開授業受付・校庭利用受付・夏休み巡回パトロールの当番表を担当の方に配布済みです。
4/16土曜授業より、公開授業受付と夏休み巡回パトロールの当番表を受付に置いておきます。変更の必要がある方は記入お願いします。
変更の仕方はお手伝いによって違います。当番表に記載していますのでお手紙をご確認ください。